設備TOP

| SITEMAP |


電線管・複合単価|旧イメージサンプル
更新日:2009年11月4日

配 管
全サンプルは、ここをクリック ▼
010101 厚鋼電線管(GP)長さ3.66m 公開中止
(1)露出配管で、梁巻き配管の場合に付属品を必要とするときは、別途その費用を考慮する。
(2)労務には、管の切断、曲げ、支持金具類の取付、管内の清掃および導通調べを含み、アウトレットボックスの取付は含まない。
(3)雑材料には、支持金具類のうち取付金具を含み、別途計上すべき支持材料は含まない。
(4)露出配管の場合、塗装を必要とするときは塗装費は別途計上する。
010102 薄鋼電線管(CP)長さ3.66m 公開中止
(1)露出配管で、梁巻き配管の場合に付属品を必要とするときは、別途その費用を考慮する。
(2)労務には、管の切断、曲げ、支持金具類の取付、管内の清掃および導通調べを含み、アウトレットボックスの取付は含まない。
(3)雑材料には、支持金具類のうち取付金具を含み、別途計上すべき支持材料は含まない。
(4)露出配管の場合、塗装を必要とするときは塗装費は別途計上する。
010103 ねじなし電線管(EP)長さ3.66m 公開中止
(1)露出配管で、梁巻き配管の場合に付属品を必要とするときは、別途その費用を考慮する。
(2)労務には、管の切断、曲げ、支持金具類の取付、管内の清掃および導通調べを含み、アウトレットボックスの取付は含まない。
(3)雑材料には、支持金具類のうち取付金具を含み、別途計上すべき支持材料は含まない。
(4)露出配管の場合、塗装を必要とするときは塗装費は別途計上する。
010104 硬質ビニル電線管(VE)長さ4m 公開中止
(1)露出配管で、梁巻き配管の場合に付属品を必要とするときは、別途その費用を考慮する。
(2)地中管路の歩掛りは、地中管路の項を参照する。
010105 耐衝撃性硬質ビニル電線管(HI-VE)長さ4m 公開中止
(1)露出配管で、梁巻き配管の場合に付属品を必要とするときは、別途その費用を考慮する。
(2)地中管路の歩掛りは、地中管路の項を参照する。
010106 金属製可とう電線管 公開中止
金属製可とう電線管(エキスパンション用等)は、0.5m程度ボックス間に使用するもので1m以内の工事を想定して複合単価を算出している。
010107 合成樹脂製可とう電線管-PF管 公開中止
合成樹脂製可とう電線管に管内配線をする電線およびケーブルは、電工の歩掛りを0.9倍して用いる。
010108 合成樹脂製可とう電線管-CD管 公開中止
合成樹脂製可とう電線管に管内配線をする電線およびケーブルは、電工の歩掛りを0.9倍して用いる。
010109 ワイヤリングダクト 公開中止
(1)上記以外の寸法については、[100+縦cm+横cm]×0.004の値をm当たりの歩掛りとする。
(2)場内小運搬、材料、工具などの布設準備、位置、墨出し、インサート支持材の取付、ダクト本体の布設、清掃および後片づけを含む。
(3)ダクトの支持材料は別途計上する。


Copyright

| 機械 |