| 工場検査での試験値の基準について お客さま基準、JIS・JEM等の基準、メーカー社内基準そして各現場の位置づけについて簡単に話をいたします。
 一般的にはJIS・JEM等の基準規格値で判定します。
 お客さま基準、メーカー社内基準そして各現場基準は、
 
 JIS・JEM等の基準規格値を上回る上乗せする基準として、優先します。
 
 ・ お客さま基準は、発注者の要望として最優先されます。
 ・ メーカー社内基準は、単独では、なんら意味を持ちません。
 JIS・JEMの基準規格値と併記することで、メーカーの品質基準が読み取れます。
 
 ついつい、「メーカーの試験成績表」を右から左へ橋渡しすることのないよう気を付けたいものです。
 
 一つ建物、一つ出来栄え>一つ一つの工場検査する人→施工業者が多いし、責任が重要である。
 監理者チーム |